SSブログ
前の10件 | -

フュージングガラスのペンダントヘッド [JEWELLERY]

フュージングガラス素材を使ったジュエリーその2。
ペンダントヘッドです。

おもて側:
DSCF1658.jpg

うら側:
DSCF1655.jpg

ダイナミックな石の迫力に負けないように、ボリュームを持たせてみました。。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

フュージングガラスの帯留め [JEWELLERY]

フュージングガラスの素材を使ったジュエリー。下記、簡単なメイキング。

↓細い丸線状のワックスで、金属になる部分を組み立てます。(ブルーの線のところが、後で金属になります。)
 
DSCF2457.JPG

↓18金で鋳造した状態。
DSCF2517.JPG
↓ガラスの石を留め、仕上げして完成。
DSCF1679.jpg
DSCF1657.jpg

石の、小ぶりで可愛い感じを生かしたかったのですが、うまくいったかな?


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

上村 秀也さんのとんぼ玉かんざし [GLASS]


「琉球しまー工房」上村 秀也さんの とんぼ玉かんざし。

上村さんのかんざしは、前にも一度ご紹介させていただきましたが、
このあいだの「ゆう画廊」さんのグループ展で
またまたすてきな玉に出会うことが出来ましたのでご紹介アゲイン。

DSCF1642.jpg

↑ 氷中花か、氷イチゴみたいな涼しげな印象。可愛い玉です。

DSCF1636.jpg

↑ この画像ではわからないかもしれませんが
クリアな部分には、波のようなゆらゆらが入っていて
(色んな素材の組み合わせによって光が変化しているのでしょうか?)
本物の生きた水を封じ込めているような、不思議な印象です。






nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

佐藤 和さんのしずく玉 [GLASS]


「つづり屋」佐藤 和さんのとんぼ玉、『水底の息吹』。

しずく型のガラスに封じ込められた小さな庭園の中心から
金色の球体がぽっかりと浮かび上がります。綺麗。

DSCF1616.jpg

↑↓光線や角度によって、こんなに表情が変化します。

DSCF1612.jpg



nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

プロフェッショナル修斗公式戦 ”修斗伝承 1" [DAYS]

記事を書くのを忘れて、すっかり時間が経ってしまいましたが一応備忘録。
新しいJCBホールの感想等。

日時:2008年5月3日 17:00〜
会場:東京 JCBホール

↓後楽園のエリア内に新しく出来たJCBホール
DSCF1578.jpg

中に入ると、後楽園ホールの東/南/西側をだんだん重ねにした様な構造です。
DSCF1580.jpg
↑アリーナから1段上がったバルコニー席1階南側からの眺め。寝技の展開になっても見やすい感じ。
「修斗伝承」の文字は関根勤さんによるもの。

DSCF1588.jpg
↑バルコニー席最上階にゆくとこんな感じ。かなり高さがあってちょっと怖いです。

雰囲気的には、横浜赤レンガ倉庫っぽいおしゃれな感じで良いのですが
試合が始まってしまうと客席の照明が落ちてしまううえ、
座席番号の表示が見づらい位置にあるので
途中から来る人は自分の席にたどり着くのは大変かも。
前の座席との間隔が狭いのもつらいところです。
あ、シート自体は快適な感じでした。

本日の私的ベスト:メインの中蔵隆志vs天突頑丈。
試合中、一瞬も途切れなかった中蔵選手の集中力。すばらしい。
        





nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

涼を呼ぶとんぼ玉6人展 [GLASS]

とんぼ玉展のおしらせです。

日時:2008年6年12日(木)〜17日(火)11:00a.m.~夕暮れ
会場:よしたけ 
   飯能市原市場20-1   
        tel:042-977-2457

ryo.jpgryot.jpg
(注:スキャナの調子が悪くDM画像の色が濁ってしまいました。
 実物はもっときれいな色です。念のため。)

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

幽・遊・由の蜻蛉玉展 [GLASS]

yuu.jpg

とんぼ玉展のお知らせをいただきましたのでご紹介します。

日時:2008年5月18日(日)〜31日(土)12:00~19:00(最終日は17:00まで)

会場:ゆう画廊 東京都中央区銀座3−8−17
   tel:03-3561-1376

出展:相澤 晴美  青柳 香純  井沢 としを  伊部 直子  上田 彰子
   上村 秀也  川原 宣子  佐藤 加奈子  佐藤 和  末藤 久明
   たかしま まさこ  たかはし ともこ  田口 裕  中川 陽子
   西之原 真理子  長谷川 尚宏  増山 博  山本 達也

以前にも伺った事がありますが、2フロアいっぱいの作品はひじょうに見応えあり。
興味のある方は是非!

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

国立演芸場 五月中席 [RAKUGO]

日時:2008年5月11日(日)13:00~
会場:東京 国立演芸場

DSCF1610.jpg

十日間、柳家さん喬師匠が主任をつとめる五月中席。日替わりで十話を聴く事ができます。
何日にどの噺が聞けるか、あらかじめわかっていますのでとっても安心!
ちなみに、今日は「百川」というお噺。有名料理屋を舞台にしたコミカルなストーリーで
実話をもとにしているのだとか。山奥から出てきたばっかりの使用人と
周りの人々との行き違いが、しまいにはとんでもない事に...!

さん喬師匠の落語のスキなところは、人物がみんないいヤツっぽいところ。
ちょっと宮部みゆき的というか。ほわっとしているとこがスキ。




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

2016年五輪 [DAYS]

DSCF1592.jpg
↑ これは現在行われている、東京都庁の夜間ライトアップ。
2016年五輪招致をアピールするものです。

DSCF1598.jpg

東京で再び五輪開催することの意義は、個人的にはちょっと?ですけれど
めずらしい光景だったのでアップしました。

追記:都庁のライトアップはこの五輪アピール以外にもときどき行われています。
(例えば乳がん撲滅キャンペーンなど。照明はキャンペーンテーマ色のピンクでした)





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog

えどはく落語会 [RAKUGO]

DSCF1481.jpg
日時:2008年3月29日(土)14:00~
会場:東京 両国 江戸東京博物館

 三遊亭金翔「転失気」
 柳月 三郎 民謡
 林家木久扇 漫談
 仲入り
 三遊亭金時「宮戸川」
 林家 正楽 紙切り
 柳家権太楼「火焔太鼓」

江戸東京博物館の開館15周年記念の落語会。2日にわたるイベントの1日目です。
紙切りの正楽さんのすばらしい芸に感嘆。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:blog
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。